NEWS RELEASE 新着情報 ボランティアはじめました! 2017.02.06 こんにちは! かけはしの山下です。 今週から利用者さんみんなとボランティア活動で ゴミ拾いを開始しました。 ゴミ拾い時には、元気な声で挨拶をする事も決めました。 開始し間もなく、年配の方から声を掛けて頂きました。 少しお話をし帰り際 「ご苦労様、頑張ってください。」と言ってくださいました。 本当に糸島の人はあたたかい人ばかりで 東京では感じる事の出来ない温かさが糸島にはある気がします。 ”かけはし” からも皆様に温かさを感じて頂けるように日々頑張りたいと思います。 Category: Author:小野 樹 特別支援学校へ見学に行きました 2017.01.27 こんにちは。 かけはしの小野です。 特別支援学校で作業発表会があったので 利用者さんと見学に行きました。 素敵なアクセサリーやお皿、椅子、カゴ、植物等々 たくさんありました。 支援学校で育てた【子宝草】という植物(写真左)を購入しました。 かけはしっ子がたくさん増えますように。 ※隣はかけはしで作成したキャンドルです。 Category: Author:小野 樹 一年の計は元旦にあり 2017.01.04 こんにちは。 かけはしの小野です。 今年も宜しくお願いします。 新年ということで書初めをしました。 お題は『今年の抱負』です。 みんな久しぶりに筆を持ち緊張しておりましたが 悩みに悩んだ今年の抱負を力強く書いていました。 今年も一年良い年にしていきましょう!! Category: Author:小野 樹 年末大掃除 2016.12.29 こんにちは。 かけはしの小野です。 今年最後の大掃除をみんなで行いました。 普段は掃除しない場所を掃除したり いつもより念入りに掃除したり 今年1年の感謝を込めてしっかりできました。 来年もよろしくお願いします。 Category: Author:小野 樹 玉ねぎを植えました 2016.12.03 こんにちは。 かけはしの小野です。 玉ねぎを植えました。 春には収穫できるようみんなで頑張って育てていきます。 Category: Author:小野 樹 < 前へ 5678910111213 次へ >
ボランティアはじめました! 2017.02.06 こんにちは! かけはしの山下です。 今週から利用者さんみんなとボランティア活動で ゴミ拾いを開始しました。 ゴミ拾い時には、元気な声で挨拶をする事も決めました。 開始し間もなく、年配の方から声を掛けて頂きました。 少しお話をし帰り際 「ご苦労様、頑張ってください。」と言ってくださいました。 本当に糸島の人はあたたかい人ばかりで 東京では感じる事の出来ない温かさが糸島にはある気がします。 ”かけはし” からも皆様に温かさを感じて頂けるように日々頑張りたいと思います。 Category: Author:小野 樹
特別支援学校へ見学に行きました 2017.01.27 こんにちは。 かけはしの小野です。 特別支援学校で作業発表会があったので 利用者さんと見学に行きました。 素敵なアクセサリーやお皿、椅子、カゴ、植物等々 たくさんありました。 支援学校で育てた【子宝草】という植物(写真左)を購入しました。 かけはしっ子がたくさん増えますように。 ※隣はかけはしで作成したキャンドルです。 Category: Author:小野 樹
一年の計は元旦にあり 2017.01.04 こんにちは。 かけはしの小野です。 今年も宜しくお願いします。 新年ということで書初めをしました。 お題は『今年の抱負』です。 みんな久しぶりに筆を持ち緊張しておりましたが 悩みに悩んだ今年の抱負を力強く書いていました。 今年も一年良い年にしていきましょう!! Category: Author:小野 樹
年末大掃除 2016.12.29 こんにちは。 かけはしの小野です。 今年最後の大掃除をみんなで行いました。 普段は掃除しない場所を掃除したり いつもより念入りに掃除したり 今年1年の感謝を込めてしっかりできました。 来年もよろしくお願いします。 Category: Author:小野 樹