12月より不便利屋かけはしにて
日頃より大変お世話になっております。
かけはしの竹吉で御座います。
12月もますます寒く震えの止まらぬ日が続きます。
さて、このたび不便利屋かけはしにて新なお仕事を始めました。
その名も『お墓参り代行』
家から遠く、お墓の状態が分からない、お墓の掃除を綺麗にしにいけていない
こういったお困りを解決するため始めました。
流れとしては、
1)合掌礼拝
2)作業前の写真撮影
3)お墓の清掃作業
・ お供え物、枯れた花などの処分
・拭き掃除
・敷地内の草取り
4)お水、お花、お線香のお供え
5)作業後の写真撮影
6)作業完了報告
といったものです。
先日プレオープンとして1件行ってきましたが、手入れが行き届いていたため我々は少しの草むしりとお掃除のみ行わせていただきました。
周りを見てみると長らくお参りに来られていないようなお墓もポツポツと見受けられます。
少しでもご遺族のお墓を気にしていただければと思います。
それがもし向かうことができない事情があるのであれば、不便利屋かけはしを利用していただければと思います。
そこにあるのはただの墓標ではなく、亡くなられた方がお盆に帰られる道しるべとなるよう綺麗に仕上げていきます。